UKオリジナル盤専門の中古レコード店
■ 「UKオリジナル盤」の表記について

当店では『そのタイトルにおいて最も発売時期に近い初期に、イギリスでプレスされたレコード』に対して、''UKオリジナル盤'' という言葉を使用しています。

たとえば、アメリカのアーティストがアメリカでリリースした作品の場合、正式にはアメリカ初期プレスがオリジナルとされますが、当店ではその作品が初期にイギリスでプレスされたものにおいては ''UKオリジナル盤'' と表記しております。
その点、ご承知おき下さいますようお願い致します。
ホームJAZZMILT HINTON / East Coast Jazz, No.5
商品詳細

MILT HINTON / East Coast Jazz, No.5

販売価格: 0円(税込)
UK London LTZ-N 15001 mono
Condition sleeve : EX+ / record : EX+


1910年ミシシッピ州出身のミルト・ヒントン。30年代から録音を残すジャズ・ベーシストです。
本作は1955年のセッションを記録した米ベツレヘムからリリースされたリーダー・アルバムの、大変貴重な英国プレスです。
「Mean To Me」や「Over The Rainbow」、「These Foolish Things」といったスタンダードをはじめ、参加メンバーのオリジナル曲中心に構成。中でも軽快にスウィングする「Pick 'N Pat」や高速チューンの「Upstairs With Milt」等の自作曲では、太く丸みを帯びた彼ならではのウッド・ベースを存分に堪能出来ます。
アンソニー・ジョセフ・シアッカことトニー・スコット(クラリネット)、ディック・カッツ(ピアノ)、オシー・ジョンソン(ドラムス)が参加。派手さは無いものの、存在感のある演奏を聴かせます。


ジャケ・盤ともに極美品です!
表ジャケはごく僅かなリングすれのみで、シワは殆ど無くコーティングもツヤツヤです。裏ジャケも白さを保っています。抜けは無く角スレも少なめ、有りがちなコーティング剥がれ・ムケもナシです。ダメージに弱いペラジャケの中ではちょっと驚きの美品かと思います。
盤も目立つスレ・スリキズの無い、ほぼニア・ミントのコンディションです。ラベルのヒゲも1本程度で、殆どプレイされていないものと思われます。耳障りなノイズは一切無く、経年による底チリも極々わずか。大変良好な再生状態です。

UK盤。両面フル・コーティング折り返しペラジャケ。
FLAT厚盤。外溝ラベル。
マトリクスは1B/1B






他の写真
(画像をクリックすると大きく見られます)
ヨレ感少なく、ツヤツヤのコーティングです
(画像をクリックすると大きく見られます)
シワも殆どありません
(画像をクリックすると大きく見られます)
コーティング剥がれ・ムケ等はナシ、
白さを保った裏ジャケです
<コンディションについて>

当店の商品はすべてクリーニングしたうえで試聴し、評価を出しています。
しかしながら、ノイズにつきましては機材によって異なってきますので、あくまでも参考程度にお考えください。

当店の商品は40~50年前にプレスされた中古レコードが中心です。
スクラッチノイズ(パチパチ音)は出て当たり前、とお考えいただけると幸いです。

針飛びする商品は基本的にお取扱い致しませんが、その商品が入手困難なレア盤の場合、その旨を表記したうえでリストアップすることがございます。
ご購入の際は、説明文をよくお読みいただくようお願い申し上げます。


■盤のコンディション表記■

M-   キズ・スレ・ノイズがほとんど見られない新品に近い極美品。
EX   キズ・スレ、軽いノイズはあるものの、プレイには問題ない標準的な中古品。
VG   キズが多く見られ、深いキズもあり。明らかなノイズあり。
VG-   明らかに音に出る深いキズが多く、場合によっては針飛びの可能性あり。
G    ひどい状態。不良盤。


■ジャケットのコンディション表記■

M-   新品に近い極美品。
EX   軽い劣化は見られるものの、抜け・破れなどの無い一般的な状態。
VG   やや難あり。劣化・問題あり。底抜け・カット・コーティング剥がれなど。
G    ひどい状態。不良盤。

・・・以上の表記をもとに、+、-でさらに微調整しておりますが、最終的には店主の主観によるものということをご了承下さい。
また高額盤につきましては、厳し目の評価にしています。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス