UKオリジナル盤専門の中古レコード店
■ 「UKオリジナル盤」の表記について

当店では『そのタイトルにおいて最も発売時期に近い初期に、イギリスでプレスされたレコード』に対して、''UKオリジナル盤'' という言葉を使用しています。

たとえば、アメリカのアーティストがアメリカでリリースした作品の場合、正式にはアメリカ初期プレスがオリジナルとされますが、当店ではその作品が初期にイギリスでプレスされたものにおいては ''UKオリジナル盤'' と表記しております。
その点、ご承知おき下さいますようお願い致します。
ホームPROGRESSIVE ROCKRENAISSANCE / Ashes Are Burning
商品詳細

RENAISSANCE / Ashes Are Burning

販売価格: 4,200円(税込)
数量:
UK Sovereign SVNA 7261 stereo
Condition sleeve : EX / record : EX+ / VG+


ロンドンで結成されたプログレッシヴ・ロック・バンド、ルネッサンス。
本作は、同じバンド名を引き継ぎながらもメンバー全員が入れ替わった新生ルネッサンスによる1973年の作品です。
大空を駆け抜けるように壮大で感動的な名曲「Can You Understand」をオープニングに、紅一点アニー・ハズラムの清楚なヴォーカルに心洗われる「Let It Grow」、初代メンバーのジム・マッカーティ作、澄んだハーモニーが際立つ「On The Frontier」、爽やかで高揚感に満ちた「Carpet Of The Sun」、哀愁を帯びたピアノと幻想的なギターが美しい叙情的な「At The Harbour」、ウィッシュボーン・アッシュのアンディ・パウエルがギターで参加した12分の大作「Ashes Are Burning」を収録。
フォークとクラシックを融合させたような繊細で牧歌的な世界。プログレという限定的な枠は取り払い、あらゆる音楽ファンをも魅了するであろう捨て曲ナシの大名盤です。


NONコーティングの見開きジャケットは、表も裏もリングすれは殆ど無くとてもキレイ、エッジ沿いのシワも少なめです。見開き内側もスレは見当たりません。底エッジのごく一部にスレが見受けられますが、抜けは無く背文字も鮮明、角スレもほんの少しです。
盤は目立つスレ・スリキズの無いA面をEX+、2曲目に3ミリの小キズ&うっすらとしたビニ焼け(曇り)が全体に見られるB面をVG+としました。ビニ焼けの影響は殆ど無いようで、ヘッドフォンで注意深く聴くと曲間部や静かな箇所で極々わずかな ''サー'' を感じますが、まず気にならないレベルのものです。小キズに関してはB2中盤で軽いプチを28回程拾います。ここ以外に気になるノイズは特に無く、底チリもわずか。再生状態は両面共に良好です。

EMIリムの2ndラベルですが(初版はグラモフォン・リム)、マトリクスは初版同様 2U / 4U です。

UK盤。NONコーティング見開きジャケット。
マトリクスはA-2U/B-4U
インナースリーヴは片サイドに抜け有り。



他の写真
(画像をクリックすると大きく見られます)
B面全体にうっすらとしたビニ焼け&2曲目に3ミリの小キズ有り
(画像をクリックすると大きく見られます)
天エッジはスレも無くとてもキレイです
(画像をクリックすると大きく見られます)
底エッジの一部にスレ、
背表紙沿いにシワがいくつか見受けられます

関連商品
RENAISSANCE / Renaissance

RENAISSANCE / Renaissance

6,400円(税込)
<コンディションについて>

当店の商品はすべてクリーニングしたうえで試聴し、評価を出しています。
しかしながら、ノイズにつきましては機材によって異なってきますので、あくまでも参考程度にお考えください。

当店の商品は40~50年前にプレスされた中古レコードが中心です。
スクラッチノイズ(パチパチ音)は出て当たり前、とお考えいただけると幸いです。

針飛びする商品は基本的にお取扱い致しませんが、その商品が入手困難なレア盤の場合、その旨を表記したうえでリストアップすることがございます。
ご購入の際は、説明文をよくお読みいただくようお願い申し上げます。


■盤のコンディション表記■

M-   キズ・スレ・ノイズがほとんど見られない新品に近い極美品。
EX   キズ・スレ、軽いノイズはあるものの、プレイには問題ない標準的な中古品。
VG   キズが多く見られ、深いキズもあり。明らかなノイズあり。
VG-   明らかに音に出る深いキズが多く、場合によっては針飛びの可能性あり。
G    ひどい状態。不良盤。


■ジャケットのコンディション表記■

M-   新品に近い極美品。
EX   軽い劣化は見られるものの、抜け・破れなどの無い一般的な状態。
VG   やや難あり。劣化・問題あり。底抜け・カット・コーティング剥がれなど。
G    ひどい状態。不良盤。

・・・以上の表記をもとに、+、-でさらに微調整しておりますが、最終的には店主の主観によるものということをご了承下さい。
また高額盤につきましては、厳し目の評価にしています。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス