UK Parlophone PMC 1068 mono
Condition sleeve : VG+ / record : EX
1925年スコットランドのグラスゴーで生まれたトミー・ワット。英国のTV/映画界で活躍したバンド・リーダー&ピアニストです。
本作は、15人を超える大所帯のビッグ・バンドを従えて録音された1958年の作品です。
ジャケのイメージそのままの心浮き立つ「Won't You Come Home Bill Bailey」や「Scooter Brain」、晴れやかにスウィングする「Easy Street」に「The Piper's Son」、サックスもピアノも快調な疾走チューン「Beaulieu Beef」、軽やかに踊るそよ風のようなフルートが印象的な「Poor Little Rich Girl」、スタイリッシュなピアノとヴィブラフォンが心地良い「Vibe Rations」、そして英国ならではの気品あふれる端正なアンサンブルが素晴らしいスタンダード・メドレー「Lullaby Of The Leaves ; It Might As Well Be Spring ; September Song」等を収録。
タビー・ヘイズやロニー・ロス、フィル・シーマンといった大物達も名を連ねた本作、ダイナミックでキレのある演奏を聴かせます。知る人ぞ知るブリティッシュ・ビッグバンドの隠れた名盤です。
両面フル・コーティングのペラジャケです。表ジャケの両サイドにコーティングの白化が見られる為VG評価としましたが、本タイトルは何故かコーティングが白く変質しているものが多いようで、今までキレイなものにお目に掛かったことがありません。
表ジャケは若干のリングすれ、取り出し口沿いにコーティングの白化、背表紙沿いやや広範囲にコーティング浮き&一部に破れ&仄かな白化が見られますが、エッジ沿いのシワは少なめです。裏ジャケは右上折り返し部のコーティングが剥がれかかっていますが、大きな汚れや書き込み等は無く概ねキレイです。四隅の角及びエッジの一部にスレ剥がれが見受けられますが、抜けは無く背文字も鮮明です。
盤はうっすらとした表面スレやヘアラインが光にかざして微かに見える程度。両面とも音に影響するようなキズはありません。A3とB3に気泡のようなプレスミスが有りそれぞれ中盤でこもったポツを7〜8回拾いますが、殆ど気にならないレベルです。ごくたまに微かなチリプチを感じる箇所はありますが、耳障りなノイズは一切無く底チリも少なめ。大変良好な再生状態です。
B面ラベルにサンプル・ステッカー有り。
UKオリジナル盤。両面フル・コーティング折り返しペラジャケ。
マトリクスは2N/1N
マザー番号:スタンパー・コードは 1:G / 1:G
市販のインナースリーヴです。