UK Felsted PDL 85022 mono
Condition sleeve : EX-- / record : VG+〜VG++
MEGAレア、UK初版です!
1922年仏エピナル生まれのベルナール・ペイフェ。フランスのジャズ界で活躍した技巧派ピアニストです。
本作は仏 Barclay からリリースされたアルバム『Piano Et Rythmes』(84.008) の、大変貴重なジャケ/タイトル違いの英国プレスです。
軽やかに疾走するジョージ・シアリングの「Lullaby Of Birdland」をはじめ、流麗な指さばきに魅了されるデューク・エリントンの「Prelude To A Kiss」やガーシュウィンの「Someone To Watch Over Me」、アン・ロネルの「Willow Weep For Me」、ピーター・デローズ作の「Deep Purple」、ジョニー・バークの「Polks Dots And Moonbeams」、軽快にスウィングする「If I Had You」等のスタンダードから、夢見心地なピアノ・タッチが素晴らしい「Memory Of A Dream」や「What More Can A Woman Do」等の自作曲まで収録。
ジャン・マリー・イングラン(ベース)、ロジャー・パラボスキ(ドラムス)が参加した1954年のセッション。優雅で心地良いアンサンブルを味わえる本作、知る人ぞ知るピアノ・トリオの隠れ名盤です。
両面フル・コーティングのペラジャケは、表も裏も若干のリングすれが見られますが、エッジ沿いのシワは僅かでツヤも良好です。表ジャケ取り出し口に8センチ程のコーティング剥け、右上角付近に僅かな破れ、裏ジャケ取り出し口の所々に小さなコーティング剥がれが散見されますが、ダメージに弱いペラジャケの中では良好な部類のコンディションかと思います。抜けは無く、角スレもほんの少しです。
盤はうっすらとした表面スレや紙スレ・ヘアライン・細かなスリキズがチラホラ散見されます。A1前半約2分間とB7後半50秒間程で周回プチ、A4前半で2回のプチ、B1前半とB2後半でそれぞれ8回のプチをはじめ、時折チリプチや単発プチを拾う盤です。いずれも軽めのものですが、静かな作品の為少し目立つかもしれません。底チリは少なめです。
UK盤コレクターも必見の大変貴重なアイテムですが、多少のノイズはOKという方のみご検討下さい。
UK盤。両面フル・コーティング折り返しペラジャケ。
外溝ラベル。FLAT厚盤。
マトリクスは2E/2E
市販のインナースリーヴです。