UK Philips RBL 1002 mono
Condition sleeve : VG++ / record : EX- / VG+++
1939年英国ロンドン生まれのダスティ・スプリングフィールド。ソウルフルな歌声で人気を博したシンガーです。
1965年の本作は、12ページのカラー・ブックレットが綴られた豪華な見開きジャケットで発売されたセカンド・アルバムです。まるでアイドル歌手のような扱いですが、内容はかなりの完成度を誇ります。
ゾンビーズのロッド・アージェントが書き下ろした貴重なナンバー「If It Don't Work Out」をはじめ、アレサ・フランクリンの「Won't Be Long」、ゴフィン&キングの「Oh No! Not My Baby」と「I Can't Hear You」、バート・バカラックの「Long After Tonight Is All Over」、ベイビー・ワシントンの名バラード「That's How Heartaches Are Made」、ランディ・ニューマンの「I've Been Wrong Before」等々収録。並外れたソウル・フィーリング溢れる歌唱力で、ポップスからR&Bまで完璧に歌いこなします。スタンダードの「Who Can I Turn To ?」や、黄昏感漂うソウル・クラシックの「I Had A Talk With My Man」といったバラードでの歌いまわしも絶品、文句ナシの名盤です。
表面コーティングの厚紙見開きジャケットは、表も裏も周囲に仄かな黄ばみ、全体に表面スレが散見されますが、ツヤはまずまずです。表ジャケの天エッジに若干のヨレと僅かなシミ、裏ジャケ左上に角打ち、天エッジ沿いにヨレ、左下角にムケと複数のヨレジワが見受けられます。見開き内側も周囲に仄かな黄ばみ有りですが、目立つ汚れなどは無く、ブックレットもちゃんと付いています。(ブックレットのホッチキス周りに僅かな破れが見られますが、良好な部類かと思います)エッジに黄ばみ汚れとヨレ、背表紙に黄ばんだスレ汚れが散見されますが、文字は鮮明です。
盤はうっすらとした表面スレや紙スレがまばらに散見されるA面をEX-、やや多めのB面をVG評価としましたが、音に影響するような深いキズはありません。A4とA5の曲間部で5回の軽いプチをはじめ、ごくたまに軽微なチリプチを感じる箇所はありますが、鑑賞の妨げになるような酷いノイズは一切無く底チリも少なめ。再生状態は両面共にEX、大変良好です。
UKオリジナル盤。ブックレット付厚紙見開きジャケット。
Textured内溝ラベル
マトリクスは1L//2、2L▽3
別会社のインナースリーヴです(底抜け、周囲に黄ばみ、青ボールペンによる書き込み有り)