UK London HAC 8242 mono
Condition sleeve : EX / record : EX
1936年米ペンシルベニア州出身のジミー・マクグリフ。ブルース〜ソウルの要素を取り入れ幅広い層から支持を得た黒人ハモンド・オルガン奏者です。
本作は1963年ニューヨークのアポロ・シアターで行われたライヴの記録です。
数多くのアーティストが取り上げたスタンダード「There'll Never Be Another You」や「Red Sails In The Sunset」をはじめ、レイ・チャールズでもお馴染みドク・ポーマスの「Lonely Avenue」、スライド・ハンプトン作の黄昏漂うバラード「Frame For The Blues」、そして疾走感溢れる「We Four」や、重厚な音で迫るブルース「A Thing For Jug」といった自作曲を収録。
ルドルフ・ジョンソン(テナー・サックス)、ラリー・フレーザー(ギター)、ウィリー・ジェンキンス(ドラムス)との息もピッタリ。熱を孕みながも粋でクールな名演奏です。
表ジャケは微かなリングすれ、背表紙沿いにシワ(一部切れ)が散見されますが、ヨレ感は少なくコーティングのツヤも良好です。裏ジャケは背表紙沿いに数本のシワ(切れ)、右上角に黄ばみ汚れ、仄かなスレ汚れがまばらに散見されますが、全体的には概ね白さを保っています。天エッジに黒ずんだスレ剥がれがいくつか散見されますが、抜けは無く背文字も鮮明、角スレも少なめです。
盤はほんの僅かな紙スレやヘアラインが光にかざして微かに見える程度。両面とも音に影響するような深いキズはありません。耳障りなノイズは一切無く、底チリもわずか。再生状態はEX以上、大変良好です。
UK盤。コーティング折り返しジャケット。
溝有りラベル。
マトリクスは1B/1B