UK MGM C 8039 mono
Condition sleeve : VG+++ / record : VG+++ / VG+
メガ・レア、UKオリジナル盤です!!
イタリアの映画監督ミケランジェロ・アントニオーニが手掛けた1966年の映画『欲望』のサウンド・トラックです。
音楽はジャズ・ピアニストのハービー・ハンコックが担当。そしてジミー・ペイジとジェフ・ベックが在籍していた頃のヤードバーズの「Stroll On」(''Train Kept A Rollin''の替え歌)が収録されていることでも知られる作品です。
ヴォーカル曲はヤードバーズの1曲のみですが、ドライブ感に満ちた「Main Title」、ブルース・ロック的な「Verushka Part 1.」、オルガンをフィーチャーしたMODチューン「Bring Down The Birds」や「The Thief」等、ロック寄りでグルーヴィーなキラー・ナンバー満載の内容です。くつろぎをもたらすジム・ホールのギターが素晴らしい「Jane's Theme」や「The Kiss」、スリリングな「The Naked Camera」といったジャズ・ファンも満足出来るナンバーも勿論収録。
フレディ・ハバード、ジョー・ニューマン、ジミー・スミス、ジョー・ヘンダーソン等錚々たるメンバーが参加。都会的グルーヴに満ち溢れた名スコアです。
表ジャケは若干のリング/コーティングすれ、左上角にスレ剥がれ・汚れ等のダメージ、右上取り出し口に薄汚れ、エッジ沿いにヨレジワ/細かいシワが多く散見されますが、ツヤはまずまず良好です。裏ジャケは天エッジ沿い中程に黒ペンの書き込み、ほんの僅かなスレ汚れや極薄のシミ、背表紙沿いに黄ばんだ深いシワが散見されますが、全体的には概ね白さを保っています。四隅の角にスレ剥がれ、背文字の一部にシワがかかっていますが、抜けはありません。
盤は紙スレやヘアライン・細かな表面スレがうっすらまばらに散見されるA面を VG+++ 、それらに加え5ミリ程度の線スレ・引っ掻きスレが複数散見されるB面を VG+ としました。大半が音にあまり影響しない表面的なものですが、A6中盤で砂キズによる4回のプチ、B2中盤で10数回の周回チリプチ、B3の所々で ''チッ'' という周回プチ、B6中盤で4〜5回のプチを感じます。いずれも軽いノイズですが、静かな箇所ですので人によっては少し気になるかもしれません。A面およびB1・4・5・7は再生状態EX、概ね良好です。
(ノイズを拾いやすいステレオ針で試聴した感想です。)
本タイトルの英国プレスは全くと言っていいほど出回っていないメガレア・アイテムです。多少のノイズはOKという方、是非この機会をお見逃しなく!
UKオリジナル盤。コーティング折り返しジャケット。
マトリクスは1/1
マザー番号:スタンパー・コードは 1:R / 1:G
インナースリーヴは片サイドに抜け有り。