UK Columbia 33C 9032 mono
Condition sleeve : EX / record : EX〜EX+
1909年イリノイ州シカゴ生まれのジーン・クルーパ。ベニー・グッドマンやトミー・ドーシー楽団でも活躍したスウィング期を代表するジャズ・ドラマーです。
本作は、1954年の米 Clef 盤LP (MG C-627) から1曲を差し引いた7曲入り10インチ仕様でリリースされたジャケ違いの英国プレスです。(※ジャケは米 Clef 53年作『The Exciting Gene Krupa (MG C-687)』と同じ写真ですので要注意です!)
エディ・シュー(テナー・サックス/ハーモニカ)、テディ・ナポレオン(ピアノ)とのトリオで録音された本作、ノスタルジックなスウィング・チューン「Don't Be That Way」、ダイナミックなドラム・プレイが痛快な「How High The Moon」や「Booted」、コール・ポーターの「Love For Sale」、エディの貴重なハーモニカが堪能出来る「Harmonica Shu Boogie」に「September Song」等を収録。
3人それぞれが大活躍、とりわけエディの歌心に満ちたテナーは必聴です!
両面フル・コーティングのペラジャケは、表も裏も微かなリングすれが見られますが、ヨレ・シワ少なくツヤも良好です。表ジャケ左下に僅かな接着剤汚れ、裏ジャケの取り出し口中程にごく僅かなコーティング剥け、左上角に少々のダメージが見受けられますが、かなり良好な部類のコンディションです。抜けは無く背文字も鮮明、角スレもほんの少しです。
盤はほんの僅かな線スレ・ヘアラインが2〜3微かに見えるのみ。両面とも音に影響するようなキズの無い美盤です。耳障りなノイズは一切無く、経年による底チリも少なめ。大変良好な再生状態です。
US盤より1曲少ない10インチ・UK盤ですが、殆ど見かけない希少なアイテムです。英EMIならではのクリアーな音質をお楽しみ下さい!
UK盤。両面フル・コーティング折り返しペラジャケ。
マトリクスは1N/1N